トクベツじゃないバスの撮影記録

お知らせ:インポート元ブログがサービス終了のため画像がかなり消えてます ご了承ください

八王子周辺のバス

3/31 八王子市内深夜

この日は深夜便を撮りに八王子市内各所へ 検閲により削除 京王電鉄バス 桜72 愛宕東経由一の宮行き S31742 深夜帯に設定のある桜72一の宮行き 電鉄バスカラーMP38が充当していてVでした 京王電鉄バス 桜72 一の宮経由鹿島行き S32211 桜ヶ丘発で設定されてい…

2/26 西東京バス

この日は西東京へ 西東京バス 長81 長房センター経由城山手行き D10625 10625は10年ぐらい撮っていなかったのでやっと捕まえられました ただピン甘なので微妙 西東京バス 長85 城山手経由高尾駅北口行き D10624 レンズの調子が悪くピン合わせるのに苦労しま…

2/18 武蔵五日市駅

五30系統専属のトレーラーバスC20782が引退するとのことで五日市へ 稼働は朝10時頃からですがいろいろ撮りたいものがあったので早朝から参戦 C21642 送り込み 檜原村ラッピングの車両ですが秋川駅へ向かってしまい撮れず 西東京バス 五滝10 払沢の滝入口経由…

2/10 八98

京王電鉄バス 八98 めじろ台駅経由グリーンヒル寺田行き C20707 雪の積もった夜、八98に珍しく20707が入りました

2/5 八王子近辺

この日もガス晴れを生かして八王子近辺で撮影 まずはみなみ野へ 京王電鉄バス み04 午前回りみなみ野循環 C21751 まともカットがなかった21751をみ04で回収 とか言ってたら高尾に飛びました 京王電鉄バス み04 午前回りみなみ野循環 C21413 手前に宅急便トラック…

1/29 八王子近辺

この日は一日よく晴れていたので近場いろいろ回って回収 まずは西東京へ 西東京バス 暁21 八王子郵便局経由京王八王子駅行き A11520 初の中野団地へ 西東京バス 市04 市役所経由西八王子駅行き A10706 昨年新設された西八~市役所~中野団地系統 中野団地や…

12/18 多摩管内

多摩管内へ 神奈川中央交通 永65 豊ヶ丘4丁目経由多摩センター駅行き た8 影落ちエグいですが例の場所へ 神奈川中央交通 多03 落合四丁目経由多摩センター駅行き た45 希望ナンバーなMP38 京王バス 回送 J30618 顔が陰っていますがMK 京王バス 永65 豊ヶ丘4…

12/12 高尾管内

京王バス 八81 和田経由めじろ台駅行き T20807 08年式KVが八81に充当する姿を初めて見かけました お手軽ながら回収

12/10 聖蹟桜ヶ丘駅

久々に昼間の聖蹟右折へ MPや290ばかりでした 京王電鉄バス 桜73 多摩センター駅経由多摩南部地域病院行き S31922 バスカラーMPはここ3年でめちゃくちゃ増えましたね 京王バス 桜88 フェアヒルズ入口経由京王堀之内駅行き M11728 南大沢のLV こちらもLVが増…

12/4 恩方管内

この日は夜の横川町住宅へ 西東京バス 市01 横川町住宅経由松枝住宅行き D20553 9月改正で恩方に移管された市01 これに合わせて全営業所で転属が行われました 楢原に残っていた05年式HRも恩方へ 楢原、青梅から中型が集いましたがLR、KR系で足りるようで、3…

11/18 八王子駅南口

京王バス回送 M20618/八81 めじろ台駅行き T30809/八90 めじろ台駅行き T30808 ほら貝が2台いたので1発 30808のWelcome to Hachiojiはどこにやったのでしょうか...

11/12 高尾管内

この日は雲多めだったので地元で 京王バス 八81 和田経由八王子駅南口行き T20921 まずは八81へ 珍しくKVが入っていたので折り返しを狙いましたが入庫しました 小仏線へ 京王バス 高01 高尾駅北口行き M30622 主に土休日の午前中は高尾のAJを軸に南大沢から…

11/6 桜ヶ丘車庫・高尾管内

この日は土浦花火など見に行ったのですが収穫は微妙 帰り際に一度気になっていた深夜の桜ヶ丘車庫へ寄りました ※すべて敷地外の公道より撮影 ※すべて敷地外の公道より撮影 京王線の車内からも見ることができる桜ヶ丘営業所 整然とバスが並びますが、4台は出…

10/30 八97

京王バス 八97 中寺田経由法政大学行き T11404 曇りでしたが八97にエルハイが入っていたので回収 同期にあたるエルハイが同車を除き除籍となってしまったので先行き不安です

9/25 高尾・恩方管内

晴れていたので市内でいろいろ撮影 まずは中寺田方面へ 京王バス 八97 中寺田経由法政大学行き T11405 8月に多摩から転属してきた11405、この日は昼間の八97に充当していたので旧道区間で撮影 昨年までは八97に大型など天変地異レベルの珍しさでしたが、中型…

9/11 元八17

西東京バス 元八17 ホーメストタウン経由高尾駅南口行き D21542 2022年9月11日の運行をもって廃止となった元八17系統 最終便にはD21542が充当 9月17日以降は北口止まりの元八18系統に振り替えられました

9/9 高尾管内

久々に夜の寺田へ 京王バス 西56 めじろ台駅経由法政大学行き T21607 正面ドカンなのでラッピングがわからない撮影地 京王バス 西56 めじろ台駅経由法政大学行き T11405 11405をやっと回収 しかしのりモバもついていてハイブリロゴも隠れており、ナンバーく…

7/23 府中駅

この日は朝から晴れていたので府中へ ...とその前に新宿 明光バス 高速大宮行き 和歌山200か・602 本当は朝のバスタで修行するつもりがドンぐもり 数十分いましたが回復の兆しがないので終了 府中まで戻ると謎のバリ晴れとなっていたので府中で撮ることに 京…

6/28 北野駅

この日も北野へ 京王バス 八60 殿ヶ谷戸経由八王子駅南口行き M11814 意外とレアな18年式LV 京王バス 八69 北野駅経由八王子駅南口行き M31921 ここ最近八69でよく見かける31921 京王バス 八63 中山経由八王子駅南口行き M40525 この日はまさかの八63充当と…

6/25 M40525

京王バス 回送 M40525 捕獲作戦失敗の図

6/23 多摩・桜ヶ丘管内

まだ梅雨の時期だったので日中はまともに撮れず 日が暮れてから少しだけ出動 京王バス 豊32 中央大学経由多摩センター駅行き J30716 新車が入りいよいよUAの置き換えが本格化しそうな多摩 先日は高尾とトレードがあり多摩管内も狙っていきたいですね 前走り…

5/25 北野駅南口

新車が入った南大沢 早速運用入りしていたので北野へ 京王バス 八69 北野駅経由八王子駅南口行き M32204 南大沢の路線車では初の白色LED車 MP2台が入りUA2台が離脱となりました LED切ってないカットはそのうち(?) 京王バス 八60 殿ヶ谷戸経由八王子駅南口行…

5/24 神奈中橋本

神奈中東の橋本駅南口発着の路線を撮りに SK20**がいた頃は何度か通いましたが既にKL-は全滅しており久々でした と、その前に高尾の車を撮影 京王バス 回送 T21330 座席削減車である21330 京王バス 回送 T20705 この日のみ05は20705が代走していました 明か…

5/19 聖蹟桜ヶ丘

撮り鉄帰りにロケハンも兼ねて聖蹟へ 京王バス 桜62 多摩市役所経由多摩センター駅行き J11405 大栗橋方面への右折 駅東口とほぼ同構図でVですが本数が少ないのが難点 京王バス 桜46 豊ヶ丘4丁目経由多摩センター駅行き J31919 豊ヶ丘経由の遠回り系統 南観…

5/5 恩方管内

西東京バス 元八21 中央道八王子バス停下経由グリーンタウン高尾行き D22069 20年式で白色LEDを採用したKR 恩方の中型の回収率が悪いので側面薄ながらも回収

4/23 北野駅

509が動いていたので北野駅へ 京王バス 八60 殿ヶ谷戸経由八王子駅南口行き M40509 一時期は運賃器や運賃表示器が撤去されていた509 5月の新車投入以降営業に就いていないようで今後が心配な1台 京王バス 八69 北野駅経由八王子駅南口行き M40719 相変わらず…

3/30 めじろ台近辺

桜が満開となったのでバスと絡めに 京王バス 八81 和田経由八王子駅南口行き T21055 桜の木はあるもののバスと絡めるには難しいですね 京王バス め小01nearくる ゆりのき台行き T72092 なんだかんだ2年目を迎えたnearくるゆりのき台 あまり乗っている印象が…

3/29 めじろ台など

この日も市内めぐり まずは順光でUAを撮りにめじろ台へ 京王電鉄バス 西56 めじろ台駅経由西八王子駅南口行き C32003 お手軽撮影地ですが... のりモバ装着の32003 京王電鉄バス 西56 めじろ台駅経由西八王子駅南口行き C21410 14年式KV 京王バス 西56 めじろ…

3/18 高尾周辺

改正に伴い霊園系統が美系統に変更されるということで、見納めとなる霊園各系統を撮りに高尾へ 西東京バス 霊園22 霊園正門経由美山町行き D21723 美山町行き 改正後の各系統については番号が引き継がれ霊園22系統は美22系統となりました 西東京バス 霊園02 …

3/16 本郷横丁

この日は本郷横丁右折修行へ ...とその前に 京王バス 八97 中寺田経由法政大学行き T21328 昨年11月のダイヤ改正に伴い八王子へ戻った21328でしたが、3月に再び高尾へ移籍 中寺田に充当していたので側面薄ながら捕獲 本横へ 西東京バス 市12 市役所入口経由…