約3ヶ月間の教習が終わり自由な休日を取り戻すも、ほぼ同時に梅雨入りしてしまい撮影頻度は減るばかりです
この日はPM晴れとはいえ一日しっかり晴れる予報だったので宇都宮へ
関東自動車 リーバス 10 口粟野車庫行き 宇都宮200あ・233
元粟野町営バス99年式KK-RX4JFEA
鹿沼市コミュニティバスであるリーバス、例の6Eが運用入りしている情報がちらほらあったのでかすかな期待をしながら訪れましたが、残念ながら営業所で寝ていました
関東自動車 リーバス 7 上都賀病院経由古峰原行き 宇都宮200か1487
元箱根登山バス02年式KK-LR233J1
片道約1時間の山登り路線には箱根登山中古のミオが入っていました
HRに揺られて宇都宮へ
関東自動車 43 長坂経由新鹿沼行き 宇都宮200か1455
元西東京バス03年式KL-HR1JNEE
五日市で活躍していたHRが2台宇都宮で活躍しています
回収したかった案件ですがやっと捕まえました
関東自動車 80 緑の郷経由瑞穂野団地行き 宇都宮200か1674
元神奈川中央交通05年式?PJ-MP35JM
新塗装は初撮影、黒い面積が多いので撮りづらいですね()
関東自動車 01 長坂経由宇都宮駅行き 宇都宮200か・937
08年式BDG-HR7JPBE
鹿沼といえばBDG-HRというほど見かけますね
関東自動車 01 荒針経由宇都宮駅行き 宇都宮200か・958
元京王バス95年式U-JP211NTN
たくさんいるはずの京王JPですがこの日は958しか撮れず
年式もあり数を減らしているようです
関東自動車 回送 宇都宮200か・820
07年式PB-HR7JHAE
今市所属の9mで日光東照宮などにも充当されるそうな
17年式QRG-LV290Q1
宇都宮支店も狙い目の被写体が多数あるのですがあまり回収できず
関東自動車 ベルモール経由宇都宮東武行き 宇都宮230あ1916
17年式QPG-LV290N1
東野交通から引き継いだ復刻塗装車ですがまさかのラッピング
関東自動車 石法寺経由西原車庫行き 宇都宮200か1546
元神奈川中央交通02年式KL-MP35JM
合併後も東野ロゴが残る車両が多いです
関東自動車 回送 宇都宮230あ1154
99年式KC-UA460LAN改
関東自動車 回送 宇都宮200あ・198
02年式KK-RX4JEAA
宇都宮駅周辺で撮っていると何度も見かけるきぶな
関東自動車 回送 宇都宮200か1494
16年式QKG-KV290N1
290初期なKV
元東急バス98年式KC-MP747K
土浦や成田でも見られるグラスラMP、宇都宮には2台います
関東自動車 回送 宇都宮200か1160
10年式PDG-LR234J2
帝京大ラッピングのミオ
関東自動車 10 宇都宮駅経由駒生営業所行き 宇都宮200か1251
元川崎市営99年式KC-LV380L
自動車のラッピングになっている川崎市キュービック
関東自動車 回送 宇都宮200か1663
20年式2DG-LV290N3
中古投入と並行して新車投入も行われています
赤黒塗装の290やMP38も結構見かけました
05年式PJ-LV234L1
同型が相次いで土浦に転属したため宇都宮のLV234はこの1台のみ
関東自動車 ベルモール経由宇都宮東武行き 宇都宮200か1668
20年式2PG-MP38FM
真岡所属なMP38、東野仕様が抜けきりませんが大規模再編は行われるのでしょうか
その2に続きます