日曜日、暇ながら被写体が思いつかず、結局お昼ぐらいに中野へ
関東バス 中41 丸山営業所経由中野駅行き D7011
09年式のBDG-HR7JPBE
関東バスのHRを撮りたくなって中野へ
実はこの数日前にも同じように狙ってみたんですが側面薄すぎてゴミ量産に終わったのでリベンジです
関東バス 中12 中野5丁目経由中野駅行き D7101
06年式のPJ-KV
MP38や290系も撮りたかったものの被りまくって終了
せっかくなので新宿へ
京王バス東 宿32 南台図書館経由佼成会聖堂前行き D30602
京王では永福町のみに在籍するPJ-MP
一部は座席モケット更新の対象外なんですね
京王バス東 宿33 方南町駅経由永福町行き D11502
こちらも永福町にのみ在籍するQPG-LV234L3
今でこそ290が入りまくってますがそれまでは本当にエルガがいませんでした
京王バス東 宿51 西参道経由渋谷駅行き A30727
移管してだいぶ経ちますが宿51が中野に移管されたのでここで中野の車も撮れてしまいます
ヨドバシラッピングのPA-MK
京王バス東 宿32 南台図書館経由佼成会聖堂前行き D30605
MP2台目
こちらはモケット交換済みですね
京王バス東 宿33 方南町駅経由永福町行き D11301
バス趣味始めたのが2012年なので、ちょうど調布のミオが消えて京王バスからいすゞ車が全滅していた頃でした
突如導入されたエルハイの衝撃が大きかったことを覚えています
永福町ではやはり1台ものなのでやっと撮れました
京王バス東 宿33 方南町駅経由永福町行き D21506
LVとKV並行投入とかいう西東京みたいなことをした2015年の永福町
この車もライト交換されたのでしょうか