JR・京王八王子駅前のようにどんどんバスが来ますw
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121246.jpg)
岐阜バス 快速市内ループ線左回り 清流ライナー 200・・・2
岐阜バスの特徴の一つ、市内ループ線や岐阜大学、下岩崎に向かう便に使用されている連接車です。社番が無いようなので、岐阜200か・・・2の数字部分のみを記して行きます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121250.jpg)
岐阜バス C39 忠節橋・下尻毛経由大野バスセンター行き 22・958
かつて走っていた名鉄揖斐線の線路跡に平行するように運行されている忠節橋経由大野バスセンター行き。大野BC行きは忠節橋、大縄場大橋経由の2種類があり、忠節橋経由も真桑経由のC30、真正経由のC39に分岐します。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121254.jpg)
岐阜バス 回送 200・611
HRの回送です。JR岐阜と名鉄岐阜の間にバスの留置場があります。広告が剥がれかけてますね・・・w
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121258.jpg)
岐阜バス B53 北一色・富田学園経由水海道行き 200・676
北一色方面の水海道行きです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121303.jpg)
岐阜バス C36 忠節橋・下尻毛経由モレラ岐阜行き 2001168
ブルーリボンシティハイブリットのモレラ岐阜行きです。モレラ岐阜は樽見鉄道にも駅があり、日本最大級のショッピングモールです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121306.jpg)
岐阜バス N49 長良橋・長良北町経由城田寺団地行き 2001184
岐阜バスでも少数存在する西工ボディ車の城田寺団地行きです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121310.jpg)
岐阜バス N43 長良橋・長良北町経由松籟団地行き 200・674
「しょうらいだんち」と読みますw 同じエアロスターでも塗装や中扉の形、車内設備に多くの種類があります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121315.jpg)
岐阜バス N45 長良橋・長良北町経由岐阜大学病院行き 200・622
長良橋経由の岐阜大学病院行きです。Nは長良のNで上の2つも同じ意味です。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121318.jpg)
岐阜バス E18 加納桜道・気象台経由下川手行き 200・661
E18の下川手行きです。城山手ではありません(( ラッピングがとんでもなくカオスですw
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121321.jpg)
岐阜バス N75 長良橋・岐北病院経由山県市役所行き 22・819
ラッピングが派手なエアロM。高富方面に向かいますが、高富北町の先で西に進路を変え山県市役所へ向かいます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121326.jpg)
岐阜バス C38 忠節橋・下尻毛経由西郷行き 200・916
黒野方面に向かう路線に対し、尻毛や改田を経由し西郷へ向かう路線。狭隘のため中型車の使用が中心です。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121330.jpg)
岐阜バス C45 忠節橋・黒野仲町経由御望野行き 201306
黒野方面へ向かうC45御望野行きです。かつて岐阜北営業所があった場所で、現在は更地のため何もないところにバス停が有ります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121335.jpg)
岐阜駅バスターミナルを歩道橋上から望んでみた。エアロスターが本当に多いですw
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121343.jpg)
岐阜バス N41 長良橋・長良北町経由おぶさ行き 200・388
実際は漢字で「雄総」と表しますが、バス停も平仮名表記となっているようです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121346.jpg)
岐阜競輪場ファンバス
詳細はよく分かりませんが古めかしいバスが使用されていましたw
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121352.jpg)
岐阜バス O80 大縄場大橋・みどり公園経由リバーサイドモール行き 2001360
O80のリバーサイドモール行きです。現在リバーサイドモールは休業中で廃墟と化しているようですw
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121356.jpg)
岐阜バス K35 金華橋・忠節経由南柿ヶ瀬行き 200・530
エアロミディが使用されているK35南柿ヶ瀬行きです。他路線に比べ短距離ですが、市街の経由地が複雑になっています。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121400.jpg)
岐阜バス B81 北一色・小屋名経由せき東山行き 200・310
平日の一部に高速道路を経由する便があるせき東山行きです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121405.jpg)
岐阜バス 柳バス 2001302
100円均一のコミュニティバスで、岐阜駅から徹明町、柳ヶ瀬、金町を通る片循環運転をしています。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121409.jpg)
岐阜バス N81 長良橋・高富経由山県高校行き 2001223
高富より先に向かう長距離路線の一つ。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121413.jpg)
岐阜バス K15 市民会館・西野町経由市橋行き 200・910
K15の市橋行きです。LEDがやたら複雑ですねw
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121417.jpg)
岐阜バス 高速 郡上八幡行き 200・731
郡上八幡方面に向かう高速バスも運転されています。真っ赤ですねw
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121422.jpg)
岐阜バス 回送 22・864
ラッピングが・・・w ちなみにこの男の子バージョンもありましたw
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakayamakaisoku/20190902/20190902121427.jpg)
岐阜バス N80 長良橋・岐北病院経由高富行き
岐阜バスでは少数派なブルリ�U、高富営業所に数台導入されています。
以上です。