九州では18切符を3日分だけ使ったので2日分あまり
この週は関東も晴れ予報でしたが実際には週末しか晴れず... この日は18切符消化第1弾で宇都宮へ行ってきました
車両番号
宇都宮200か[****]
関東自動車 55 JR宇都宮駅経由宝木団地行き 915
元京王のU-JP211NTN
元車番が分かれば面白いのですが情報はつかめませんでした
関東自動車 50 清住経由細谷車庫行き 230あ1155
自社発注のKC-MP747M
関東自動車 10 とちぎ健康の森経由駒生営業所行き 栃木22う・657
93年式U-LV324K
古参でもLED化された車両が多数いる中で幕を維持している1台
関東自動車 50 清住経由細谷車庫行き 679
元大阪市の93年式U-LV224K
関東で見られる希少な58MC
いい走りをする元川崎市LVで駒生へ
関東自動車 10 作新学院経由駒生営業所行き 1068
元横浜市97年式KC-LV380L
待たずともやってくるキュービック
関東自動車 10 作新学院経由駒生営業所行き 22う・770
94年式U-LV324K
前後扉間の広い空間を使って広告に...
関東自動車 回送 1099
10年式BDG-HR7JPBE
HRといえば西東京中古がいるはずなんですが姿を見かけませんでした
関東自動車 10 作新学院経由駒生営業所行き 1071
元横浜市97年式KC-LV380L
関東自動車 回送 栃木22う・951
前後扉ですがKCだそう
関東自動車 10 作新学院経由駒生営業所行き 1032
元横浜市のJP
関東自動車 10 作新学院経由駒生営業所行き 769
元東武の93年式U-LV324L
関東自動車 10 作新学院経由駒生営業所行き 1089
元横浜市のKC-LV
11時頃まで撮影し宇都宮駅近辺へ、続編に続く...