トクベツじゃないバスの撮影記録

お知らせ:インポート元ブログがサービス終了のため画像がかなり消えてます ご了承ください

4/5 岐阜バス・アルピコ交通

遠征最終日には岐阜バスアルピコ交通を撮影しました。
 


岐阜バス C 忠節橋経由JR岐阜行き 岐阜200か1168
岐阜バスのブルシチハイブリッドです。岐阜行きはアルファベットのみになるようです。


岐阜バス K 市民会館経由JR岐阜行き 岐阜200か・909
HRもやってきました。


岐阜バス N45 長良橋経由岐阜大学病院行き 岐阜200か・661
来ましたコメット歯科ラッピングwww


岐阜バス W15 加納新本町経由市橋行き 岐阜22き・822
岐阜バスでは最古参の分類ではないでしょうか。エアロスターMもそれなりにやってきます。


岐阜バス 回送 岐阜200か・605
たんぽぽ薬局ラッピングのMPが回送でやって来ました。

松本へ


アルピコ交通 30 松本城経由松本駅行き 10950
ノンステップLVの試作車のようです。2台投入された異端車に遭遇出来ました()


アルピコ交通 130 横田経由松本駅行き 10551
アルピコ交通はかつて京王や西東京で活躍していたバスも活躍しているのでじっくりと観察してみたいバスの一つです。篠ノ井線内では元西東京のJPが2台見えました()